Archive

EXILE ÜSA、GENERATIONS 白濱亜嵐が
愛媛県レジャー施設の
お悩み解決に奔走!

愛媛県では「若者が “まじめ” に活躍する愛媛県」のイメージ定着を目指し、県内の若者が中心となった情報発信チームが愛媛の魅力発信を行うため、著名人を起用したプロモーションを展開しています。

今回は、EXILE ÜSAさんとGENERATIONS 白濱亜嵐さん(愛媛県出身)のお二人が、地元の方々に親しまれるレジャー施設のお悩みを解決していく動画コンテンツを公開いたします。

 

第1弾:1月9日(木)20時公開

EXILE ÜSA & GENERATIONS 白濱亜嵐さんが動物園のガチお悩み解決!?

 

 

愛媛県出身のGENERATIONS 白濱亜嵐さんが今年も愛媛にカムバック!今回は、大先輩のEXILE ÜSAさんも加わり、愛媛県のお困りごとである「とべもり+(プラス)」と称される各施設の県外PRに挑みます。

 

YouTube「まじめなえひめ研究所チャンネル」で公開 >> 早速チェック!

[今後の動画公開スケジュール(予定)]

第2弾:1月16日(木)

第3弾:1月23日(木)

 

今年度のテーマは“愛媛県のお悩み解決”

愛媛県民に親しまれる“とべもり+”の県外PRに関するお悩みをEXILE ÜSAさん・GENERATIONS 白濱亜嵐さんのお二人が解決

今年度は「愛媛県のお悩みを解決」をテーマに、愛媛県をよりよくしていこうという目的でPRをしていく、まじめなえひめ研究所YouTubeチャンネル。

第6回目となる今回は、EXILE ÜSAさんとGENERATIONS 白濱亜嵐さんのお二人が県職員からの「とべもり+のPRを手伝ってほしい」というお悩みを解決!

県外へのPR強化を目指し、まずは白濱さん思い出のスポット“とべ動物園”へと向かう一行。四国最大とも言われる動物園に「お悩みはなさそう・・」とつぶやく白濱さんですが、行く先々の担当者から動物に関するお悩み相談も受けて―?

 

 

 

 

 

EXILE ÜSA・GENERATIONS 白濱亜嵐のお二人が愛媛のお悩み解決!第2弾以降も県民に親しまれる施設を巡る

第2弾以降も、EXILE ÜSAさんとGENERATIONS 白濱亜嵐さんのお二人がとべもり+の施設を巡りお悩みを解決しながら魅力を発信していきます。とべ動物園内では「ボウシテナガザルの“クロ”と”あっちゃん”の見分けがつかない」というお悩みでお二人の画力が試される展開に・・・。

人気のアクティビティ・ジップラインでも悩みがあると打ち明けられ、「悩み多すぎじゃない?!」と驚きを見せる場面もありました。

以降も、お二人が「とべもり+(プラス)」のお悩みを解決していきます。

 

 

 

 

 

子どもから大人まで楽しめる「とべもり+(プラス)」:周遊利用・誘客拡大に向けた取り組み強化

愛媛県民に親しまれる「とべもり+(プラス)」は、えひめこどもの城、とべ動物園、愛媛県総合運動公園、えひめ森林公園の4施設全体を示す呼称「とべワンダーフォレスト」の略称です。

2021年3月には、えひめこどもの城ととべ動物園間をつなぐ、四国最大級の全長約730mのとべもりジップラインがオープンし、両施設の周遊性を高めています。

とべもり+(プラス)では、希望や創造を象徴する4施設が一体となって、ジップラインでつながった緑豊かな砥部の森から、挑戦と楽しさのスケールアップを目指しています。

 

出演者プロフィール

 

 

EXILE ÜSA

神奈川県横浜市出身のダンサー。2001年にEXILEのパフォーマーとしてデビュー。世界20カ国以上を巡り、ダンスを通じた国際交流を展開。2006年から「DANCE EARTH」プロジェクトを始動し、日本各地でODORUYASAIPROJECT(踊る野菜プロジェクト)を通じて農業を盛り上げる活動も行っている。

 

 

GENERATIONS 白濱亜嵐

愛媛県松山市出身のダンサー、俳優、DJ。2012年、GENERATIONS from EXILE TRIBEのリーダーとしてデビュー。複数グループでダンサー活動をしながら、多数ドラマで俳優としても活躍中。楽曲制作も手掛け、マルチな才能を発揮している。

 

関連サイト

とべもり+ 公式HP

とべもり+ 公式Instagram

 

Back