MARUCO 松山クラフトチョコレート
ビーントゥバー製法でつくる
体に安心・安全なこだわりのチョコレートを探る!
こんにちは!まじめしライターの岩畑です。
松山市にある我々の活動拠点「まじめなえひめ研究所」から徒歩3分。私をいや!愛媛の人たちを魅了するチョコレートショップ「MARUCO 松山クラフトチョコレート」を紹介します。
今回は、ライター研修中の宇都宮さん(左)とはなちゃん(中央)とともに取材をさせていただきます。
店の戸を開けた瞬間から香るビターなカカオの香りに、おのずとテンションが上がります!
店内は、板チョコのタブレットを思わせるタイルがアクセントになった落ち着いた空間。
カウンターには14種のチョコレートが並びます。
出迎えてくれたのは、店長の内田貴雄さん。早速お話を伺います。
チョコレートショップで受けた衝撃がきっかけに
岩畑:まずは内田さんとチョコレートの出会いを教えてください
内田さん:7年ほど前までは会社員をしていました。当時、仕事の関係で福岡県に住んでいて、たまたま福岡にある「カカオ研究所」が書いた本を読んだことがきっかけで、店に行ってみようと思ったんです。
チョコレートをカカオ豆から作るということを聞いたことがなかったので、実際にどのように作り、どんな商品があるんだろう?という気持ちで店に行きました。当時は特に「ビーントゥバー」製法の店が少なく、衝撃を受けたのを覚えています。
特に驚いたのは香りです。店に入った時の濃厚なチョコレートの香りには本当にびっくりしました
「ビーントゥバー」とは、自社工房でカカオ豆の焙煎から完成までの全工程をハンドメイドで行うこと。それにより、フルーツとしてのカカオの風味や産地の特徴をより楽しむことができるそう。
私がMARUCOのチョコレートに夢中になっているのも、ビーントゥバー製法ならではの、カカオ本来のビターな味わいと濃厚な香りにノックダウンしたからなんです(笑)。
岩畑:きっと相当な衝撃だったんですね!ビーントゥバーのチョコレートショップに出会ったことがきっかけでMARUCOをスタートされたのですか?
内田さん:もともと商売をしてみたいと思っていたのですが、どんなことができるかな?と模索していた時に、地元・愛媛に帰って店を出したいと思うようになりました。前職が食の安全に関わる仕事をしていた事もあり、安全性を重視した食べ物を作りたいと思い、ビーントゥバー製法を取り入れたチョコレートの店をオープンすることになりました
製法だけじゃない!食材へのこだわりもすごい!
私がMARUCOのチョコレートに心躍る理由はもう一つあります。
歳を重ねるごとに甘いものが苦手だな〜と思うようになってきたこの頃。そんな時に出会ったのがMARUCOのチョコ。スーパーで売っているようなたっぷりの白砂糖で甘さをつけた、THE甘みではなく、口の中に程よく広がる甘さが心地よくて…
きっと製法はもちろん、使う食材へのこだわりもあるはず!その点も聞いてみましょう!
岩畑:チョコレートを作る上でのこだわりを教えてください
内田さん:一般的には出来上がったチョコレートを溶かしてお菓子にすることが多いですが、私たちはカカオ豆自体を仕入れ、焙煎・粉砕し、皮を剥いで〜と、たくさんの工程を経てチョコレートを作っています。全ての工程を人の手で作るので時間もかかるし、一回にたくさんの量を作ることもできません。しかし、必要な量をこだわって作ることで、安心して食べていただけるチョコレートを提供していると思います
岩畑:ビーントゥバー製法とはお店のこだわりや想いがしっかりと詰まった製法なんですね!
内田さん:作り方はもちろんですが、食材もこだわって選んでいます。砂糖は白砂糖ではなく、オーガニックのココナッツシュガーを使用しています。ココナッツシュガーは血糖値が上がりにくいので、体にも優しく、チョコレートとの相性もとてもいいんですよ。
例えば、夜にお菓子を食べると罪悪感を感じる方も多いと思いますが、うちのチョコは大丈夫。チョコレートってちょっと食べるだけで満足感を得られる食べ物なので、スナックやケーキを食べるよりも断然いいと思います
それは嬉しい情報です!調べてみると、高カカオチョコレートは血糖値を緩やかに上げるのでダイエット中の食べ過ぎを防ぐ効果もあるとか。
岩畑:新しいフレーバーのチョコレートを作る時のこだわりもあるのでしょうか?
内田さん:あまり奇抜なものになりすぎないように、誰が食べても美味しいと思ってもらえるものを作るようにしています。試作段階では、いろんなものをチョコレートと合わせながら、まずは自分たちが美味しいと思えるものを作っています。
「えひめ抹茶ラテ」も、愛媛県産の無農薬の抹茶を使用し、美味しく食べられる抹茶の分量を何度も試しながら作りました。
新作の「苺みるく」に使用している苺は鹿児島県日置市産のもの。太陽熱消毒をしている苺は、安心して食べることができるのでセレクトしました。どの食材もオーガニックにこだわりながら、さまざまな産地からいいものを選んで使用するようにしています
安心安全にこだわっているMARUCOのチョコレート。内田さんの食への強い想いをうかがい知ることができました。
MARUCOといえばこれ!蛇口からチョコレート!
さて、店内に入ってすぐのところに鎮座するショーケースの中には…蛇口から流れ続けるチョコレート!その名も「チョコマシーン」。愛媛といえば蛇口からみかんジュースは聞いたことはありましたが、蛇口からチョコレートとはびっくりです!
このチョコレートをアイスにかけて食べられるなんて!あ〜幸せ!ということで、ここで研修中のまじめしライター宇都宮さんとはなちゃんにレポートしてもらいましょう!
宇都宮:はじめまして!まじめしライターの宇都宮です!普段は愛媛県庁で土地や不動産に関わる仕事をしています。精一杯MARUCOの魅力を伝えられるよう頑張ります!
私がいただいたのは「特濃チョコアイス」。
濃厚なチョコアイスの上に、さらに板チョコ1.5枚分のチョコをかけた贅沢なアイス。近寄ると自分の顔が映ってしまうくらい艶々しています。美味しそうを通り越して美しい…!!
いざ実食…
口に入れた瞬間、芳醇なチョコの香りが広がり、チョコの味をガツンと感じることができます。上にかかったパリパリのチョコとチョコアイスの「Wチョコ」を一度に堪能できるので、味だけじゃなくお口も楽しくて一石二鳥です!
オーガニックのココナッツシュガー&ココナッツミルクを使用しているため、超濃厚なのに後味はさっぱり!これからの夏にぴったりの一品です!!
はな:関西出身!カフェ巡りが好きな大学生ライターのはなです!ここからは私が食レポを担当します!
私がいただいたのは、「平飼い有精卵のMARUKOアイス」。キャラメル風味のココナッツアイスにミルクチョコがかかっています。さらに!濃厚なチョコテリーヌをトッピングしました♪
ココナッツミルクの自然な甘さとミルクチョコの甘さがマッチしていて美味しい…!!
ほのかにラムの味も感じられました!
まんまるフォルムのアイスに、蛇口から流れ出したとろ〜りチョコレート。アイスの冷たさでパリパリに固まったチョコと滑らかなアイス!
愛媛の夏の風物詩としておすすめします!
MARUCOファンが全国を席巻する日は近い?!
味はもちろん、素材にもこだわるMARUCO。2017年にオープンして今年で6年目。今後の展望などはあるのでしょうか?!
岩畑:これから挑戦してみたいことなどはありますか?
内田さん:少しずつですが、愛媛県外でMARUCOのチョコレートを取り扱ってくださるお店が増えているので、松山のこの店だけでなく、いろんな場所で楽しんでもらえたらなと思っています。特に夏場はチョコレートが溶けやすく持ち運びが大変なので、店から遠いお客様のことを考えると、いろんな場所に店を展開できるといいなと思います
岩畑:私も福岡県に住んでいるので、福岡でMARUCOのチョコレートが食べられることを待ち望んでいます!さて、最後に内田さんにとっての「まじめ」を教えてください
内田さん:ひたすら黙々と同じことを続けていくことこそが、僕にとってのまじめですかね。そうありたいと思います
カカオ豆を砕いた後に皮と種を分ける作業があるそうです。初めに機械を使って分別した後、最後は人の手で分けるのだとか。内田さん達のこういった丁寧な作業があるからこそ、人々を魅了するチョコレートが生まれるんだろうなと感じました。
ぜひ、皆さんもビーントゥバー製法で作られたMARUCOのチョコレートを食べてみてください!
と、ここで終わりではありません!MARUCOではたくさんの板チョコの販売もしています。
宇都宮:店長、いろいろな種類のチョコがあると思いますが、オススメのチョコはどれですか?
内田さん:迷いますが、このごまチワワがオススメです
宇都宮:なぜごまチワワがオススメなんですか?
内田さん:僕が1番好きな味だからです
なんてシンプルイズベストな回答!内田さんが1番好きという「ごまチワワ」と他3種をセレクト。ご自宅用やお土産にも最適なのでぜひご参考に!
右上から時計回りで「キャラメルぶどう山椒」、「松山ミルク&ヘーゼルナッツ」、「苺みるく」、「ごまチワワ」。
宇都宮:香川県産の無農薬炒りごまを使用した店長一押しの「ごまチワワ」。
可愛い名前とは裏腹に、ゴマの味がダイレクトに感じられるチョコです。食べた瞬間ゴマの香りが口の中に、いや脳みそにまで広がるよう。ゴマとチョコがお互いを引立て、生み出す味は絶品。
香川県の農園の光景が目に浮かんできそうなほど、ゴマの風味が豊かな一品です。店長いわく、全種類のチョコでランキングを作るとしたら、堂々の一位だそうです。お試しあれ。
続いては、「松山ミルク&ヘーゼルナッツ」!
ピエモンテ産のヘーゼルナッツを使用した板チョコは、人気のチョコレートの一つ!ローストしたヘーゼルナッツがミルクチョコレートの中にふんだんに散りばめられていて、食べた瞬間ナッツの風味が口の中に広がります。
市販で売っているナッツ入りチョコレートとはやはり何かが違う…。イタリアからやってきたヘーゼルナッツは最高に美味しかったです。
とても食べやすいチョコなので、チョコ選びに迷った方は是非これをチョイスしてみてください。
私が食べたチョコーレート2品はカカオ75%配合のものですが、素材本来の甘さも感じられ、美味しくヘルシーに食べられます。甘いものが苦手な男性、ダイエット中の女性も気にせず食べられるチョコです。
はな:ここからは私がホワイトチョコレート2種を紹介します!
私は「苺みるく」と「キャラメルぶどう山椒」をいただきました!
袋を開けるといちごのいい香りが!! 早速食べてみると…いちごの自然な甘さが優しい!!
ドライいちごの食感も感じられて、1度食べ始めると止まらない!!リピーターが多い理由が分かります。
キャラメル風味のチョコ×ぶどう山椒って想像つかなく無いですか?!これがなんと合うんです!!
山椒の風味の中に甘いキャラメル味のチョコが感じられて、癖になる美味しさでした!!
MARUCOのこだわりがぎゅぎゅっと詰まったチョコレートもぜひお試しあれ〜!
MARUCO 松山クラフトチョコレート
愛媛県松山市本町6-11-1 105
営業時間:12:00〜17:00
定休日:月・火・水曜日
インスタグラム