里山の恵みゴロッと大満足!

大洲市交流促進センター鹿野川荘(レストラン)

大洲のご当地グルメなら「鹿野川荘」におまかせ!

緑に囲まれて里山の恵みを味わう

ネコチャン大好きインドア派まじめしライターのクワムラエリです!
今回紹介するのは、大洲市肱川町の鹿野川ダム湖(おしどり湖)沿いにある「大洲市交流促進センター鹿野川荘」のレストラン。

店内に入ると国道に面した側がガラス窓になっていて、おしどり湖の風景を一望できます。
窓側の席に座ってメニューを開くと、「ご当地グルメ」「ひじかわグルメ」のページが!
大洲の頭文字「O」を冠する「O級グルメ」コンテストで優勝したという「とんくりまぶし」と、ひじかわグルメから「あまごのにぎり」を注文しました。

そもそも鹿野川荘ってどんなところ?そして、“とんくりまぶし”とはいったい…?

料理ができるまで、支配人の西谷忠さんに鹿野川荘について詳しく聞いてみました。

クワムラ:鹿野川荘って、どんな施設なんですか?

西谷さん:宿泊施設なので県外から旅行に来られる方も多いですが、日帰り入浴できる温泉もあるので、地元の人や、松山からわざわざ温泉に入りに来ていただくリピーターの方もたくさんいらっしゃいます。ウチの温泉はpH10とアルカリが強く、濃厚な泉質で評判がいいんですよ。そういったお客様がレストランにも立ち寄っていただくことも多いので、みなさんに大洲のご当地グルメを楽しんでいただけるようにメニューを工夫しています。

クワムラ:なるほど~。せっかく来たらご当地のものを食べたいですもんね!メニューの「O級グルメ」に一番大きく載っていたとんくりまぶしはその中でも人気メニューですか?

西谷さん:そうですね、だいぶ知名度が上がってきたと思います。とんくりまぶしも定期的に食べに来られるリピーターの方がいらっしゃいますよ。

そうこうしているうちに、とんくりまぶしができあがり!

おひつの蓋を開けると、目に飛び込んでくるのは大きくてゴロっとした栗!豚の角煮も大きい!豚と栗で「とんくり」なんですね。なかなかない組み合わせかも。
実は愛媛県の栗の収穫量は全国3位!そして愛媛県内で一番の栗栽培面積(全国でも5位!)を誇るのが大洲市で、大洲市は養豚業も盛んな地域。その大洲産の栗と豚肉をふんだんに使った丼に期待が高まります。
ではさっそくいただきます!

甘辛い栗と豚肉がごはんによく合う!味付けは濃すぎず、素材の良さがよくわかります。ほっくりとした栗に、軟らかいけどガツンとしっかりした豚肉の食感。やさしいお味でいくらでも食べられそう…。

西谷さん:ちょっとストップ!全部食べる前にお茶碗によそって、出汁をかけて食べるんです。

クワムラ:(もぐもぐ)なるほど~。名古屋の「ひつまぶし」みたいなものですか!

クワムラ:うんうん、また違った味わいが楽しめますね!ほんとにいくらでも食べられる。お出汁がしっかりしてますが、カツオだしですか?めちゃくちゃいい香りです!

西谷さん:そうですね。カツオだしと白だし、それからお肉にかけるので、ブラックペッパーを使ってます。

クワムラ:お出汁にブラックペッパー!珍しいですね。

お次は川の恵み  あまごのにぎり

次に、あまごのにぎりをいただきます。
アマゴは河川の上流に生息するサケ科の川魚で、海に出て大きくなると「サツキマス」と呼ばれるそうです。塩焼きや甘露煮などは食べたことがありますが、生で食べるのは初めて!
サケの仲間だけあって身はほのかなピンク色です。

脂がのってトロっとしてるのに、あっさりで生臭さも全くない!そしてほのかな甘み…。
おいしいです!

心に届く“まじめ”なサービス

里山の恵みを堪能したところで、再び西谷支配人からお話を伺います。

クワムラ:お料理とってもおいしかったです。栗と豚肉って合うんですね。

西谷さん:ありがとうございます。とんくりまぶしの豚肉は、味付けに栗焼酎を使って、栗と馴染むよう工夫しているんですよ。

クワムラ:鹿野川荘のお料理はこだわりがありますね。

西谷さん:そうですね、鹿野川荘は遠方から来ていただく方も多いので、せっかくだから地元ならではのものを食べていただきたくて、この肱川地域をはじめ大洲市内、県内の食材を優先的に使っています。あまごのにぎりもその一つで、アマゴは冷たい水でしか育たないので、隣の河辺地域で育てたものになりますが、産地が近いから新鮮で、刺身や寿司として提供できます。アマゴって小さな魚なので、実は捌くのが結構大変なんですが、里山の雰囲気に合う料理を楽しんでいただくために頑張っています。他の料理も、手間暇かけた手作りのもの、スローフードを心がけています。

クワムラ:新鮮な川魚のお寿司をお手軽価格で食べられるのは山間部ならではの贅沢ですね。

クワムラ:西谷さんにとって“まじめ”とはなんでしょうか?

西谷さん:お客様の心に届くサービスを提供するということですね。料理であったり、接客であったり、施設であったり。

クワムラ:即答ですね。

西谷さん:そこしかないと僕は思っているので。それができれば従業員も成長していくというか。いるじゃないですか、「僕の料理はすごく美味いんだから絶対間違いない」って言う職人さんとか。でもそこにお客様に届く心がなければ、おいしく食べていただけないんですよね。これからも従業員一同でその基本コンセプトを共有しながら、みなさんに喜んでいただけるサービスを提供していきたいです。

“まじめ”なおもてなしと大洲ならではのおいしいご当地グルメで大満足の鹿野川荘。今回紹介した以外にもダムカレーや大洲コロッケなどいろんなご当地グルメ、さらには南予の地酒も揃っているので、ぜひみなさんも行ってみてくださいね!

大洲市交流促進センター鹿野川荘(レストラン)

大洲市肱川町宇和川588-1

電話番号:0893-34-2000

営業時間:平日 11:00~14:30(L.O.14:00)、16:00~21:00(L.O.20:00)

土日祝日 11:00~15:00(L.O.14:30)、16:00~21:00(L.O.20:00)

定休日:木曜日(2024年5月から変更の可能性あり)

記事をシェアする

その他の #丼物

Page TOP