地元で愛され続けて18年の名店

イタリア食堂ZiZi

一度行ったら誰かに紹介したくなる、やみつき食堂

こんにちは、わんぱくまじめしライターのさっきんです。
松山市の住宅街に、地元の人に長く愛され続けているイタリアンのお店があります。その名も「イタリア食堂ZiZi(ジジ)」。

兄弟で営まれているこちらのお店、実はGENERATIONS・白濱亜嵐さんがご家族で通っていたことでも知られ、愛媛FCのサポートショップとしても地元に根ざした人気店です。

今日はそんなZiZiさんに、お腹を空かせてお邪魔してきました!

お店に到着・・・

お店に到着すると、店先のお手入れをされているお兄さん・義洋さんの姿が。
「こんにちは」と声をかけると、初対面なのにどこかで何度かお会いしたことがあるような、そんな親しみのある、やわらかい雰囲気で迎えてくださいました。

扉を開けて店内に入ると、今度は弟の賢太さんが素敵な笑顔で出迎えてくださいます。
ふと目をやると、愛媛FCのユニフォームが店内のあちこちに飾られていて、思わず目が留まります。愛媛FCのサポートショップということで、地域とのつながりを大切にしているお店ならではのあたたかさを感じます。

今回は、愛媛県の名物メニュー化を狙った新商品パスタや、GENERATIONS・白濱亜嵐さんとのコラボメニューなど全部で4品注文してみました!

それではいただいてみます!

新商品みかんカルボナーラ(2025年4月25日スタート!)

まずは新作「みかんカルボナーラ」から。
八幡浜産のみかんで作られた調味料を使ったこのパスタ、想像がつかない…けどワクワク!

ひと口食べると、カルボナーラのクリーミーさの中に広がる、みかんの爽やかな香りと優しい甘さ。重たくなりがちなカルボナーラを、見事に柑橘がまとめています。
子どもから大人まで楽しめる味で、これは愛媛の新名物になりそう!ぜひ、他のお店の方にも作ってみて欲しいとのことでした♪

みかんカルボナーラに使用されているのは、みかんほっぺさんの「ハイセンスフレーバーみかん味」。愛媛県八幡浜産のみかんを使用した万能調味料なんだとか!

お次は、大人も子供も大好き、たらこのクリームパスタ!
お店で一番人気のメニューとのことです。期待大ですね…!

ZiZi人気No.1の理由がすぐにわかる、濃厚で風味豊かな一皿。たらこの粒がしっかり感じられ、クリームとパスタがよく絡み合う!
たらこのクセを感じさせないクリアな美味しさが、濃厚なクリームソースと絶妙にマッチしていました。

期待通りの味!!これは“理想のたらこクリーム”だ…。リピート確定!

お次は、GENERATIONS・白濱亜嵐さんとのコラボメニュー“亜嵐バーグきのこデミ”。

ハンバーグはしっかりめの食感で、スパイスの風味がふわっと広がる、新感覚の味わい。カレーのような香りがアクセントになっていて、濃厚なデミグラスソースとの相性も抜群!

そして、セットのサラダには、亜嵐さんもお気に入りだという、ZiZiオリジナルの自家製ドレッシングが使われていました。

自家製ドレッシングは全部で4種類あるそうで、どれも野菜から作られているため、季節によって風味の違いを楽しめるそうです。今回いただいたサラダには、しょうゆベースで少し酸味のあるドレッシングがかかっていて、野菜の味わいを引き立ててくれました。
本格派だけどどこか親しみやすい、そんな一品でした。

最後に、ZiZiさんおすすめのエビのガーリックバター焼きをいただきます!

プリッとしたエビに、バターなのにクセのない、あっさりとしたガーリックバターソース。その軽やかな味わいに、スタッフも思わず驚いてしまいました。

どこかアヒージョを思わせるような、香ばしいオイルの香りと旨みが食欲をそそります。添えられたフランスパンにガーリックとバターの風味を染み込ませていただくと、もう最高!
※メニューには「サザエのガーリックバター焼き」として紹介されていますが、その日の仕入れ状況によって貝柱・牡蠣・エビなどから選べることもあるそうです。

心もお腹も満たされる、兄弟二人三脚のイタリア食堂

弟の賢太さんにお話を伺いました。

さっきん:お店ができたきっかけは?

賢太さん:兄がイタリアンで働いていて、「お店をやりたい」と思ったのが始まりです。私はあとから加わって一緒にやるようになりました。

さっきん:GENERATIONS・白濱亜嵐さんや愛媛FCとのつながりのサインがありますね!

賢太さん:白濱さんはご家族でお越しいただいていました。テレビでも紹介していただいたりして。FC愛媛はサポートショップとして応援しています。

さっきん:常連さんが多そう!

賢太さん:はい、ありがたいことに。よく来てくださる方がたくさんいます。

さっきん:私もホッとするお店だなと思いました!(常連になりたい…)

さっきん:人気No.1の“たらこのクリームパスタ”のこだわりはありますか?

賢太さん:美味しいたらこをとにかく選んでいます。それに尽きますかね。

さっきん:メニューの種類も多いですが、理由はありますか?

賢太さん:お客さんの気分って毎日違うと思うので、いろんな選択肢を用意したくて。喜んでもらえたらそれで嬉しい。

さっきん:素敵ですね!

さっきん:お店をやっていて一番うれしい瞬間はなんですか?

賢太さん:その日食べてもらったメニューを“美味しかった”って言ってもらえると、やっぱり何より嬉しいですね。

さっきん:今後の展望はありますか?

賢太さん:お客様にもっと喜んでもらえるように。物価高騰も続きますが、できるだけ低価格で、満足していただけるように頑張りたいです。

さっきん:最後に、賢太さんにとっての「まじめ」とはなんですか?

賢太さん:料理を一生懸命つくること。気持ちを込めて、一皿一皿を大切にしています。

さっきん:本日はありがとうございました!とっても美味しかったです!

「イタリア食堂ZiZi」は、一度訪れたらまた足を運びたくなる――そんな魅力にあふれたお店でした。どのお料理も本格的な味わいと見た目ながら、どこかお家のようなあたたかさがあり、思わずホッとひと息つけるような空間。
そして何より、ご兄弟のお人柄がその雰囲気をより一層やさしくしてくれていました。

愛媛FCのサポートショップとしての活動や、地元食材を使ったレシピの考案など、地域に根ざした取り組みにも前向きで、その姿勢こそが、地元の方々に愛され続けている理由なのかもしれません。

みなさんも、ぜひ足を運んでみてくださいね。

イタリア食堂ZiZi

愛媛県松山市畑寺2-4-51
電話番号:089-934-1379
営業時間:ランチ12:00〜15:00(L.O.14:30)/ディナー18:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:木曜日

記事をシェアする

その他の #洋食

Page TOP